トイレトレーニングの時期は、ひたすら掃除や洗濯をしていた気がします。
子供がトイレに間に合わず床に湖をつくったり、
補助便座に座る位置が悪く
そこらじゅうにオシッコをまき散らしたり・・・。
子供の体調が悪く下痢の時などは、
家中大パニックになります。
こういう時は、ぞうきんでは間に合わないこともあります。
下痢などの処理の時は、
子供の着られなくなった肌着や古着、
使わなくなったシーツなどが活躍してくれます。
もう着ないものだと思えば躊躇なく捨てられるので、
トイレトレーニングの時期は本当に助かりました。
何よりもオシッコやウンチをそこらじゅうに・・・となると
衛生面が気になります。
わが家ではこの時期アルコールスプレーが手放せませんでした。
トイレを汚してしまった時も拭き取った後に、
必ずアルコールスプレーをしました。
衛生的にもよい上に、
臭いが瞬時に消えるのが助かります。
★お掃除に便利なアルコールスプレーはこちらをご参考に!
→アルコールスプレー
またトイレに流せるタイプのお掃除シートは、
拭き取った後に便器の中に入れて流せるので、
臭いも残らずゴミ箱にためておかなくてもよいのが魅力です。
かわいい我が子のウンチやオシッコと言っても、
トイレトレーニングを始める時期なら、
もう立派に大人に負けず量も臭いもすごくなってきますので、
汚したらすぐに掃除するということを心がけないと、
臭いが残ったり汚れが取りきれなかったりして、
家の中は大変なことになってしまいます。
外出先でもレストランや公共の場所などを
汚してしまう可能性もありますので、
常に拭き取れるものとビニール袋、
携帯用のアルコールスプレーは必需品です。