トイレトレーニング 外出先での失敗

トイレトレーニングを終えて家のトイレに慣れても、
外出先のトイレには中々慣れてくれなかったり、
色々な用事ででかけて気が散漫になり、
トイレに行くことをついつい忘れて外出先で失敗してしまうことは結構あります。
panda3.gif

トイレトレーニングを完了した後の失敗となると、
オシッコやウンチの量も増えてきて後始末も大変です。

トイレトレーニング中は必ず持ち歩いていた着替え一式も、
完了期から時が経つと外出先に持っていないことがあります。
こうなると親子で大パニックです。

着替えがないということは、
もちろんぞうきんなどのお掃除グッズも持っていないことになります。
その場は周囲の助けをかりて平謝りで何とかなるかもしれませんが、
子供にはキツく言い聞かせなければいけません。
公衆の面前ということもあり、
子供自身が1番失敗の大きさを体で感じているとは思いますが、
これからの外出先でも繰り返すことがないよう、
子供によく反省させる必要があると思います。

完了後の失敗はそう度々あるものでは無いと思いますが、
トイレトレーニング後の失敗はほとんどが
子供の気のゆるみが原因だと思いますので、
失敗を反省して、もう一度気持ちを引き締めさせます。

子供に恥ずかしいという客観的な気持ちが生まれるようになったら、
おそらく外出先での失敗はほとんどなくなると思います。
外出先で気持ちが散漫になっていても
失敗したら恥ずかしいという気持ちが、
子供をトイレへと向かわせるはずだからです。



コメントは受け付けていません。