トイレトレーニングを終えた後も、 遊びに夢中になってしまったり眠たくなってきたりすると、 子供はトイレに行くのを忘れてしまいお漏らししてしまうこともよくあります。 お友達と遊んでいて足をもじもじ、 腰をゆらゆらさせているのに「トイレでしょ?」と聞いても、 遊びたいばかりに「違う!」と言い張る子供もいます。 ギリギリまで我慢しているとトイレを見た途端に気が緩んで、
続きを読む体調が悪い時のトイレトレーニング
トイレトレーニングが完了してトイレでウンチやオシッコができるようになっても、 体調が悪い時には思うようにトイレに行くことができない時があります。 そういう時は、 やはり紙オムツに再登場してもらってもよいのではないでしょうか。 トイレトレーニングを完了した後に、 息子が高熱を出して寝込んだことがありました。 熱が出た後は下痢になることもよくある子なので、 その時は紙
続きを読むトイレトレーニング 外出先での失敗
トイレトレーニングを終えて家のトイレに慣れても、 外出先のトイレには中々慣れてくれなかったり、 色々な用事ででかけて気が散漫になり、 トイレに行くことをついつい忘れて外出先で失敗してしまうことは結構あります。 トイレトレーニングを完了した後の失敗となると、 オシッコやウンチの量も増えてきて後始末も大変です。 トイレトレーニング中は必ず持ち歩いていた着替え一式も、
続きを読む